LGBTQフレンドリー推進施策
近年、全国の自治体でLGBT差別禁止条例の制定や同性パートナーシップ証明制度の導入が進み、企業においてもCSOやダイバーシティ施策の一環として取組みが必要不可欠となっており、社会的課題として認知されています。LGBTQは全人口8~10%であると言われ、LGBTQの旅行市場規模は世界全体で2,020億ドル(約26兆円)に上るの計算もあり、ツーリズムにおける優良顧客層と目されています。
2024年10月に、アジア初となるIGLTA Global Convention(LGBTQツーリズムの国際会議)が大阪で開催されることになりました。この会議を皮切りに、大阪にはこれまで以上にLGBTQのお客様がいらっしゃる予定です。
大阪観光局では、これらのお客様が安心・安全に滞在できるよう、LGBTQの基礎知識を学び、LGBTQのお客様を適切にお迎えする態勢を整えるための総合サポートプラン「LGBTQフレンドリー推進施策」をご用意しました。
これを機に、フレンドリーパッケージをご検討いただき、LGBTQフレンドリーな都市をオール大阪で目指しましょう!
*NEW* 今回はIGLTA 2024開催記念として、期間限定で特別にLGBTQフレンドリーパッケージもご案内いたします。特別料金となっておりますので、是非ともご一考ください。
基本プラン
1. LGBTQ セミナー実施

観光のLGBTQ施策スペシャリストによるLGBTQセミナーです。第一部をLGBTQ基礎知識、第二部をLGBTQツーリズム・マーケティングとする二部構成のセミナー(2時間目安)を実施し、優良顧客であるLGBTQに関する理解を深め、旅行客のニーズの把握やPR方法などマーケティングの詳細、適切な接遇の仕方などを、きめ細かく学んでいただけます。
2. 覆面調査による効果測定

LGBTQセミナー修了後、時期をみて覆面調査を実施します。弊社で用意したLGT(日本人および外国人)の契約覆面調査員が、電話予約受付からチェックアウトまで、一連のチェック項目についてLGBTQ研修での理解の浸透具合を確認します。チェック項目ごとに 採点するほか、調査員が気づいたことなどを レポートにまとめ、総合的に評価します。
3. LGBTQ情報サイト「Visit Gay Osaka」への掲載

「Visit Gay Osaka」は、大阪観光局が運営する外国人LGBTQ向けのポータルサイトです。大阪の観光名所・LGBTQイベント・LGBTQバー・ LGBTQフレンドリーレストラン等の情報を提供しています。ここにLGBTQフレンドリーホテルとして貴館の情報を掲載し、外国人LGBTQが宿泊先を検討するうえでの有力な手がかりとなるようにいたします。
Visit Gay Osakaのウェブサイト : https://visitgayosaka.com/
4. LGBTQオンライン予約システムでの優先的送客補助
LGBTQのお客様はLGBTQフレンドリーな施設を利用し、利用するという統計が出ています。世界の有名なLGBTQメディア等に掲載されるこのオンライン予約システムにて、貴館の情報を優先に表示し、外国人LGBTQからの予約を誘導いたします。


LGBT Friendly Hotels Japan : https://outasiatravel.com/lgbtfriendlyhotels/
オプション
1. IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)加盟:1年間

IGLTAとは、LGBTQツーリズム普及のため1983年に創立された旅行業団体。世界80カ国に2,000以上のメンバーを抱え、旅行会社やホテル、航空会社などが加盟。情報が少ないLGBTQマーケティングの貴重な情報源となっており、旅行商品を企画する際のホテル選定にも多大な影響を与えています。
加盟後は、公式サイトにリスティングされ、世界中のLGBTQ当事者や旅行会社・メディアから「LGBTQフレンドリー企業」として認識されます。

公式サイト : https://www.iglta.org
2. 国内外LGBTQメディアでの記事広告掲載
日本・海外にはLGBTQメディア・アプリが存在し、 LGBTQの方々に広く浸透しています。大阪観光局ではこれらのメディア・アプリと 特別契約を結んでおり、記事広告・バナー広告など幅広い広告展開が可能です。



各メディア・アプリは違った客層を持っていますので、国別・セクシュアリティ別・Web/紙媒体など、ご希望のマーケットに対しての様々な広告が出稿出来ます
3. LGBTQインフルエンサー試泊&SNS拡散
日本人・在日外国人のLGBTQインフルエンサーが宿泊し、貴館の希望するセールスポイントをSNSにて拡散いたします。インフルエンサーのセクシュアリティをお選びいただき、内容を確認後、 金額を確定させていただきます。


※宿泊代・お食事代は御社でご負担願います。
4. 国内外LGBTQイベントでのブース共同出展(オンライン含)
日本の主要都市では、プライドイベント(ゲイパレード、フェスタ)が、また、海外ではIGLTA Global Conventionが毎年開催されています。ここでブースを共同出展し、LGBTQマーケットにアピールしていきます。


IGLTA 2024開催記念プラン
1. LGBTQ セミナー実施

観光のLGBTQ施策スペシャリストによるLGBTQセミナーです。第一部をLGBTQ基礎知識、第二部をLGBTQツーリズム・マーケティングとする二部構成のセミナー(2時間目安)を実施し、優良顧客であるLGBTQに関する理解を深め、旅行客のニーズの把握やPR方法などマーケティングの詳細、適切な接遇の仕方などを、きめ細かく学んでいただけます。
2. LGBTQ情報サイト「Visit Gay Osaka」への掲載

「Visit Gay Osaka」は、大阪観光局が運営する外国人LGBTQ向けのポータルサイトです。大阪の観光名所・LGBTQイベント・LGBTQバー・ LGBTQフレンドリーレストラン等の情報を提供しています。ここにLGBTQフレンドリーホテルとして貴館の情報を掲載し、外国人LGBTQが宿泊先を検討するうえでの有力な手がかりとなるようにいたします。
Visit Gay Osakaのウェブサイト : https://visitgayosaka.com/
*上記をクリックするとメーラーにリンクしますのでご希望の施策、会社名、ご担当者名、ご連絡先お電話番号をご記載下さい。