LGBTQツーリズム
大阪観光局では、大阪をLGBTQ旅行客に楽しんでいただける観光デスティネーションの一つとして認知していただくため、 2018年10月に国際LGBTQ+旅行協会:International LGBTQ+ Travel Association (IGLTA)に加盟しました。その他、観光局員に対してのLGBT研修やLGBTQ FAM Tripを開催するなど、LGBTQ旅行客受入れの基盤作りに積極的な活動を行っております。セミナー・マーケティングご支援についてはこちらをご覧くださいhttps://octb.osaka-info.jp/sdgs/lgbt_friendly.html
VISIT GAY OSAKA
日本初の観光局が主導で制作した、大阪を訪れるLGBTQ旅行客の為の総合情報英語サイト。
LGBT当事者によるコラム、LGBTバー、LGBTフレンドリーレストラン・カフェ、LGBTイベント情報、LGBT旅行会社情報などを掲載。英語サイトに移動します https://visitgayosaka.com/
LGBTQツーリズムに関するプレスリリース一覧
プライド月間キャンペーン(2022/05/30)
ドラァグクイーンを活用した新たな旅行商品造成について(2022/5/30)
(メディアにも取り上げられました「PRIDE JAPAN」/「YAHOOニュース」
多様性あふれる街・大阪の実現に向けた支援自販機の設置について(2021/11/26)
大阪が IGLTA の Featured Destination に選ばれました(プライド月間等LGBTQへの取組みに対して)(2021/06/29)
日本のDMO 初 「LGBTQ フレンドリーパッケージ」 の展開について(2021/06/04)
LGBTQ ツーリズムを促進する新たな取り組み 観光局・DMO として国内初の「プライド月間」を祝うキャンペーン実施(2021/05/31)
IGLTA(国際LGBTQ+旅行協会)
1983年に設立され、LGBTQ観光の世界的な波及と、LGBTQに関する情報や、リソースを共有することを目的とした組織。
ホテル・航空・クルーズ・旅行会社をはじめ、世界各地の観光局や大学等が参加しており、
その他LGBT事業の普及に向けて、奨学金や、LGBTQに関する新ビジネスのサポートも行っている。
大阪観光局は「大阪市 LGBT リーディングカンパニー」認証制度において最高の★★★ 「三つ星認証」を得ました。
英語サイトに移動しますhttps://visitgayosaka.com/
-->
詳しく見る